-
忍・和・成 ―翡翠2016.06.11 Saturday 18:18
以前、翡翠についての記事を書いたことがあります。
東洋の神秘の石 ―翡翠 Jedeite (Jade)
http://mam-and-dad.jugem.jp/?search=%E6%C7%BF%E9
今回、ミャンマー産の翡翠ビーズや
カボションをまとめて仕入れてみました。
翡翠って楽●さんとかで見ると
とんでもないお安いお値段ですね。
びっくらしました。
ウチはあんなにお安く販売できません。
安心してご購入いただけるように、と
全部鑑別してもらってますし。
なんせ翡翠は簡単には判断できない。
なので調べて本物を仕入れていますので。
左上の1つだけが『他種成分の含有を認む』とありますが
大丈夫、間違いなく翡翠ですよ、って
中央宝研さんの鑑別士さんが太鼓判を押してくれはりました。^^
全部に記載されている、
『通常、光沢の改善を目的としたワックス加工がおこなわれています』
これはAGL(宝石鑑別団体協議会)で記載を定められた文面です。
オーナーは無処理やと言うてはりました。
何も処理していない翡翠をA Jadeと言います。
Jadeとは翡翠で、
ナチュラルにはAをつけるんですね。
以前の翡翠の説明の時にも書きましたが
翡翠は古(いにしえ)からの宝石の王さま。
あらゆる成功と繁栄をもたらす石とも呼ばれます。
だから中国では最も高貴な石とされているんですね。
あ、でも中国では翡翠は産出されません。
出たとしても非常に質が悪い、と聞いています。
よく中国産と書いて販売されているお店を見かけますが
翡翠といえば中国というイメージがあるから、かな。
中国では軟玉(ネフライト)しか採れません。
翡翠は硬玉ですから。
そして前回にもやはり書いた通り
翡翠は輝石です。
一見地味に見えますが
よく見るときらきら輝いています。^^
手作りですので歪んでいたり、凹んでいたり(笑)
翡翠の質を見極めるのには
毎日見ていても10年やそこらでは無理だと言われるほど
奥深いそうです。
まぁ、ビーズにするんですから
そんなに上質なものは使えません。
でも様々な色合いがあって
そしてやはり気品がありますね。
あまり鮮やかな色合いではないですが
カボションも入れています。
翡翠ってね、先ほど書いたように
質によってホンマにピンキリなんですよ。
最低で1ctで7000円くらいから
お高いのは数百万円まで(笑)
特別な価格で仕入れましたので
このサイズでも驚いていただけるような
そんなお値段にします。
翡翠は耐え忍ぶ力を与えてくれて
人や、そして現在に和合させ、
そして成し遂げるよう導いてくれる
そんな石やと言われています。
もちろん、
努力せずに願いだけ叶えてもらおうなんて
そんな考えには翡翠だけではなく
どんな石だって応えてくれません。
努力する心を支えてくれるんですね。。。
今はビーズを揃えるのに力を注いでいます。
まだルースもいっぱい出さなきゃいけないんでスが^^;
この翡翠もそうですし、
手作りのチェコガラスビーズとか
水牛角のビーズとか、
H&E社さん関係のビーズも
オーナーに勧められて何種類か購入しました。
皆さんに楽しんでいただきたいんです、
ハンドメイドを。^^
それでね、極細のシルバーチェーンも入れました。
太さはなんと0.8mm。
大概のビーズなら通りますし、
お好きなビーズで1粒ネックレスも簡単にできます
週に1回くらい、知り合いにアルバイトを頼んで
今、写真撮影をしてもろてまス。
少しでも早く楽しんでいただけるように。
はい、ガンバります。
梅雨に入って蒸し暑くなってきましたね。
体調崩してる方が多いようです。
花も結構キツいですが^^;
でも大切な、雨。
どうか皆さんに
たくさんの良いことを届けてくれる
ひすい輝石のように煌めく
恵みの雨でありますように。。。
にほんブログ村
よろしければ踏んでやってください <(_ _)>
- Search
- Profile
- Category
-
- Mam&Dadのお話し (1)
- ご挨拶と取扱説明書 (4)
- 店長日記 (226)
- 店長 プライベート日記 (76)
- レビューページ
バッファローホーン (2) - レビューページ
ハンドメイド材料 (2) - レビューページ
ラリマー (7) - レビューページ
ー琥珀 (1) - レビューページ
ハンドメイドファッション (2) - レビューページ
マザーオブパール&シルバー (1) - レビューページ
ウッドアクセサリー (1) - レビューページ
木製かぎ針 (1) - レビューページ
ストーンアクセサリー (1) - レビューページ
かんざし・和小物 (1) - レビューページ
石好きさんのお言葉 (2) - レビューページ
本物のクィーンコンクシェルビーズ (1) - ラフィア 情報 (37)
- 最高級ラフィアの老舗
イシイクラフトさんの作品展 (3) - ハンドメイド (7)
- まきまき♪ (8)
- 石バカ万歳♪ (73)
- Archive
-
- February 2019 (4)
- January 2019 (3)
- December 2018 (5)
- November 2018 (3)
- October 2018 (3)
- September 2018 (8)
- August 2018 (4)
- July 2018 (8)
- June 2018 (4)
- May 2018 (3)
- April 2018 (1)
- March 2018 (4)
- February 2018 (4)
- January 2018 (3)
- December 2017 (8)
- November 2017 (2)
- October 2017 (5)
- September 2017 (2)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- April 2017 (2)
- March 2017 (1)
- February 2017 (2)
- January 2017 (2)
- December 2016 (6)
- November 2016 (4)
- October 2016 (6)
- September 2016 (5)
- August 2016 (3)
- July 2016 (5)
- June 2016 (4)
- May 2016 (6)
- April 2016 (3)
- March 2016 (4)
- February 2016 (3)
- January 2016 (5)
- December 2015 (10)
- November 2015 (7)
- October 2015 (5)
- September 2015 (4)
- August 2015 (5)
- July 2015 (2)
- June 2015 (1)
- May 2015 (3)
- April 2015 (7)
- March 2015 (5)
- February 2015 (5)
- January 2015 (4)
- December 2014 (8)
- November 2014 (9)
- October 2014 (7)
- September 2014 (10)
- August 2014 (13)
- July 2014 (11)
- June 2014 (7)
- May 2014 (7)
- April 2014 (5)
- March 2014 (9)
- February 2014 (7)
- January 2014 (8)
- December 2013 (6)
- November 2013 (8)
- October 2013 (11)
- September 2013 (8)
- August 2013 (9)
- July 2013 (9)
- June 2013 (6)
- May 2013 (11)
- April 2013 (8)
- March 2013 (12)
- February 2013 (6)
- January 2013 (15)
- December 2012 (18)
- November 2012 (25)
- October 2012 (22)
- September 2012 (8)
- Latest Entry
-
- 春の姿 ―春一番フェスタの予告 (02/21)
- 手づくり万歳展 2019年2月 (02/12)
- 本物のクィーンコンクシェル ―2月のプレゼント (02/03)
- 過ぐるもの (02/01)
- 千分の1 ―モンタナモスアゲート (01/08)
- Recent Comment
-
- レビューページ ハンドメイド材料 その2
⇒ 花 (02/21) - レビューページ ラリマー その7
⇒ 花 (02/21) - 手づくり万歳展 2019年2月
⇒ 花 (02/21) - レビューページ ハンドメイド材料 その2
⇒ P162558382997798718 (02/21) - レビューページ ラリマー その7
⇒ P161970419880317550 (02/19) - 手づくり万歳展 2019年2月
⇒ るりるり (02/15) - レビューページ ―ストーンアクセサリー
⇒ 花 (02/12) - レビューページ ハンドメイド材料 その2
⇒ 花 (02/12) - レビューページ ―ストーンアクセサリー
⇒ P162483087793369585 (02/10) - レビューページ ハンドメイド材料 その2
⇒ P162451399802502313 (02/10)
- レビューページ ハンドメイド材料 その2
- Admin
お店ものぞいてくださいね♪
Mam&Dadショップページ
バナーです^^↓
世界の工房から直仕入れの
ちょっと穴場なお店です♪
Mam & DadのInstagram
インスタグラムです
ネパールは危機的状況です
- Mobile
↑このバナーは
「ラフィア大好き!」への
コミュ直行便です^^
ペットショップで命を買う前に
今消えようとしている命を
救ってもらえませんか?
